ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2019年12月24日 / ページ番号:C069020

(令和元年12月23日記者発表)令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 さいたま市の結果(速報値)について

このページを印刷する

 令和元年4月から7月に実施いたしました「令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」のさいたま市の結果(速報値)についてお知らせします。

1 調査の目的
(1)子供の体力・運動能力等の状況に鑑み、国が全国的な子供の体力・運動能力の状況を把握・分析することにより、子供の体力・運動能力の向上に係る施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
(2)各教育委員会、各国公私立学校が全国的な状況との関係において、自らの子供の体力・運動能力の向上に係る施策の成果と課題を把握し、その改善を図るとともに、そのような取組を通じて、子供の体力・運動能力の向上に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
(3)各国公私立学校が各児童生徒の体力・運動能力や運動習慣、生活習慣、食習慣等を把握し、学校における体育・健康等に関する指導などの改善に役立てる。

2 調査の概要
(1)調査期間
 令和元年4月から7月末
(2)対象
 さいたま市立小学校 全104校 第5学年全児童
 さいたま市立中学校 全 58校 第2学年全生徒
(3)実施項目
 実技に関する調査(8種目)、質問紙調査

3 さいたま市の結果
 別添 さいたま市の概要
 資料1~3参照

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/学校教育部/指導1課 
電話番号:048-829-1659 ファックス:048-829-1990

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る