ページの本文です。
更新日付:2019年12月24日 / ページ番号:C069040
さいたま市教育委員会主催の「さいたま市中学校等英語ディベート大会」を、今年度も下記のとおり開催します。今回3回目となる本大会には、過去最高68名の生徒が参加し、仲間とともに英語でのディベートに挑戦します。
記
1 目 的 さいたま市立中学校等に在籍する生徒を対象に、「グローバル・スタディ」で学習する英語によるディベートの発表を通して、英語による豊かな表現力の育成を図るとともに、我が国の伝統文化に対する理解や英語を用いて情報発信することへの興味・関心・意欲を高める。
2 実施日程 令和元年12月25日(水) 9:30~16:10
9:45 開会式
10:00 予選開始
14:00 準決勝開始
15:00 決勝開始
15:30 閉会式
3 会 場
さいたま市青少年宇宙科学館 視聴覚ホール他
〒330-0051さいたま市浦和区駒場2-3-45
4 審査員(予定)
学識経験者、さいたま市立中学校長他
5 内 容
中学生にとっての身近な題材のテーマについて英語によるディベートをトーナメント方式で行う。
6 参加者 さいたま市立中学校等に在籍する生徒 12校16チーム68名
岸中学校、本太中学校、大久保中学校、大谷場中学校、田島中学校、大宮北中学校、大砂土中学校、土屋中学校、与野南中学校、浦和中学校、
美園南中学校、大宮国際中等教育学校
7 表 彰
1位から3位までに、トロフィー及び賞状を授与する。参加者全員に奨励賞の賞状を授与する。
8 その他
同日午前に、同青少年宇宙科学館にて「さいたま市小学校英語劇発表会」を開催します。
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課 国際教育係
電話番号:048-829-1662 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト