ページの本文です。
更新日付:2020年9月18日 / ページ番号:C072384
さいたま市教育委員会では、このたび、5月31日まで市立学校の臨時休業期間を延長することとしました。
1 臨時休業期間について
期間 5月7日(木)から5月31日(日)
対象 全ての市立学校
2 臨時休業期間中の学習について
<小学校・中学校>
指導計画等(「週間時間割表」及び「月間時間割表」)に基づき、「さいたま市Web学習コンテンツ『スタディエッセンス』」を活用したデジタル授業を実施します。
なお、『スタディエッセンス』については、5月11日(月)から運用を開始します。
<高等学校・中等教育学校>
講義動画の配信やデジタルコンテンツの活用など、より授業に近い形でICTインフラを最大限活用したデジタル授業を実施します。
<特別支援学校>
学校のホームページや「さいたま市学習支援コンテンツ(特別支援教育)」など、デジタル教材を活用し、児童生徒の実態に応じた学習課題を設定します。
3 臨時休業終了後の教育活動について
夏季休業日を短縮し、授業時数を確保します。なお、校長と協議の上、夏季休業期間については以下のとおりとします。
1学期終業日 令和2年7月31日(金)
夏季休業日 令和2年8月1日(土)~8月16日(日)
2学期始業式 令和2年8月17日(月)
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課
電話番号:048-829-1659 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト