ページの本文です。
更新日付:2020年9月23日 / ページ番号:C075216
さいたま市では、市及び教育委員会共催により、市立高等学校及び市立浦和中学校、大宮国際中等教育学校の希望生徒を対象に、自らの将来について考えを深め、将来に向けて起業意欲を高める「起業家精神育成講座」を開催します。
当日は、市内で活躍する先輩起業家との交流を深めながら、価値観や構造が大きく様変わりしている私たちの社会において、身近な問題に対する解決策やより豊かで明るい生活を創り出す新しいサービスについて、検討を行います。
起業を多角的な視野でとらえ、企画構想力、創造性、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、リーダーシップなど、未来が予測できないこれからの社会で活躍するための資質・能力を育成する。
1日目:令和2年9月26日(土)14時30分~16時30分
2日目:令和2年10月31日(土)14時00分~16時30分
1日目:WEB会議システム「ZOOM」を活用したオンラインセミナー
※ 原則、生徒はオンラインでの参加
2日目:まるまるひがしにほん 東日本連携センター 2階
(さいたま市大宮区大門町1丁目6−1 JR大宮駅東口徒歩1分)
※ 会場への参加が難しい場合には、オンラインでの参加も可
株式会社アイエフラッシュ 代表取締役 南 まゆ子 氏
株式会社シンミドウ 代表取締役 笹田 知弘 氏
【1日目】
14:30~ 開会
14:40~ 起業家からの講話
15:10~ 起業家2名によるトークセッション・参加生徒との交流
16:00~ 課題(事業計画書)作成の説明
~16:30 閉会
【2日目】
14:00~ 開会
14:10~ 生徒による事業計画書に基づくプレゼンテーション
16:00~ 起業家からのフィードバック・事業の振り返り
~16:30 閉会
経済局/商工観光部/経済政策課
電話番号:048-829-1363 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト