ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2020年10月29日 / ページ番号:C075399

(令和2年10月28日記者発表)大久保公民館で「冬の子ども公民館」を実施します

このページを印刷する

 大久保公民館では、小学生を対象に工作等の体験講座を実施します。
 この冬は公民館で、異学年の児童と交流しながら、普段学校ではできない体験をしてみませんか。

1 日時と講座名 令和2年12月12日 土曜日 10時から12時まで     プラ板キーホルダー
         令和2年12月28日 月曜日 10時から12時まで     キラキラビーズアクセサリー1
         令和2年12月28日 月曜日 13時30分から15時30分まで キラキラビーズアクセサリー2
         令和3年 1月 5日 火曜日 10時から12時まで     キラキラビーズアクセサリー3
         令和3年 1月 5日 火曜日 13時30分から15時30分まで キラキラビーズアクセサリー4

2 会場 大久保公民館(桜区五関839-2) 2階 講座室

3 費用(材料費) プラ板 200円
          ビーズ 500円

4 申込み 申込書に必要事項を記入し、公民館窓口備付けの受付箱にご投函ください。
      受付期間 11月9日 月曜日から 11月23日 月曜日まで
      受付時間 8時30分から21時まで
      いずれの講座も申込み人数が定員を超えた場合は抽選となります。

5 抽選結果確認期間 11月30日 月曜日から 12月5日 土曜日まで
     

詳しい内容は、添付ファイルをご覧ください。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習総合センター/大久保公民館 
電話番号:048-854-8441 ファックス:048-854-8441

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る