ページの本文です。
更新日付:2023年10月27日 / ページ番号:C076250
1 さいたま市民意識調査の調査結果(中間報告)の公表
さいたま市では、広聴活動の一環として、施策に対する市民の意向等を把握し、今後の市政運営の参考とするため、市民意識調査を平成19 年度から毎年実施しています。
このたび、令和2年度「さいたま市民意識調査」の調査結果(中間報告)について公表します。
2 令和3年度以降のCS90運動について
本市では、平成27 年度から、「住みやすい」、「住み続けたい」と感じてもらえる市民を増やし、2020 年に市民満足度90%以上を達成することを目標とする『さいたま市CS90運動』に取り組んでまいりました。
目標年となる今年度の市民意識調査において、市民満足度は86.3%となりましたが、市民満足度を向上させることは市として普遍的な課題です。そのため、本市では、CS90運動の取組を一過性のものとすることなく、新たなステージに向かってこれまで以上に推進するため、次のとおり、市民満足度の向上に向けて、引き続き取り組んでまいります。
(1)名称
CS90 +(ぷらす)運動
(2)目標年
2030 年
(3)これまでの取組に加え、重点的に取り組む事項
・市民の視点に立った業務改善の推進
・DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
・職員満足度(ES)向上による業績向上
・先進的な取組の発信
・CS・SDGsパートナーズの創設
詳細は、別添の記者発表資料を御覧ください。
市長公室/秘書広報部/広聴課
電話番号:048-829-1931 ファックス:048-825-0665
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト