ページの本文です。
更新日付:2020年11月14日 / ページ番号:C076651
さいたま市では、平成30年度に「さいたま市食品ロス削減プロジェクト」を開始し、令和元年度には市と事業者が連携して食品ロス削減に取り組む「チームEat All」事業を立ち上げました。
このたび、チームの参加事業者である大宮アルディージャでは、さいたま市子ども食堂ネットワークと連携し、下記のとおりフードドライブのイベント回収等を実施しますのでお知らせします。
また、さいたま市では、東日本連携の枠組みで以前から金沢市とサッカークラブ間(大宮アルディージャとツエーゲン金沢)で広域連携、連携都市間で「東日本でつなぐSDGs宣言」を行っており、今後も本イベント等を通じて、SDGsを推進してまいります。
特設ブース内で、ご家庭で余った食品を受け付けます。
集めた食品は全て「さいたま市子ども食堂ネットワーク」に寄贈します。
※原則、賞味期限が1か月以上あるものが対象
そのほか、キッズサポーター限定!お菓子配布大作戦!!やオレンジリボン運動の啓発など実施されます。詳しくは、以下のページをご参照ください。
環境局/資源循環推進部/資源循環政策課 政策推進係
電話番号:048-829-1338 ファックス:048-829-1991
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト