ページの本文です。
更新日付:2020年12月24日 / ページ番号:C077333
国土交通省のスマートシティモデル事業の先行モデルプロジェクトに選定された「さいたま市スマートシティ推進事業」の大宮・さいたま新都心プロジェクトの取組のひとつとして、シェア型マルチモビリティ等の実証実験を実施します。
1 実証期間
令和3年1月中旬から開始予定
2 実施場所
大宮駅・さいたま新都心周辺地区
3 事業主体
OpenStreet株式会社、ENEOSホールディングス株式会社等
4 実証実験の概要
専用アプリで電動アシスト付自転車やスクーター、超小型EVを利用することができます。
そのモビリティを利用することで、移動が簡単になり、広範囲にも移動が可能となるなど、本サービスの本格運用を見据えて、有効性や課題を検証します。
都市局/都市計画部/都市総務課 政策係
電話番号:048-829-1394 ファックス:048-829-1979
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト