サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年5月20日 / ページ番号:C072519
国からのお知らせ/コロナウイルス関連(令和2年4月23日から)
タ イ ト ル |
通知日 |
通知文番号 |
---|---|---|
医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて |
令和2年4月24日 |
事務連絡 |
歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(依頼)
|
令和2年4月27日 |
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について
|
令和2年4月27日 |
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への薬剤の配送方法に係る留意事項について
|
令和2年4月28日 |
事務連絡 |
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行等について
|
令和2年4月30日 |
医政発0430第12号 医政研発0430第2号 |
児童福祉法施行規則等の一部を改正する省令の公布及び施行について |
令和2年4月30日 |
健発0430第3号 障発0430第5号 |
小児の新型コロナウイルス感染症に対応した医療提供体制に関する補足資料の改訂について
|
令和2年5月1日 |
事務連絡 |
【事務連絡】「医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について(助言)」
|
令和2年5月1日 | 事務連絡 |
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・取扱いに関するQ&Aについて
|
令和2年5月1日 | 事務連絡 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について
|
令和2年5月2日 | 薬生発0502第1号 |
【事務連絡】新型インフルエンザ等対策特別措置法 に基づく臨時の医療施設における医療の提供等に当たっての留意事項について(その2)
|
令和2年5月6日 | 事務連絡 |
レムデシビル製剤の使用に当たっての留意事項について |
令和2年5月7日 |
薬生薬審発0507第12号 薬生安発0507 第1 号 |
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の医師、看護師等への配慮について
|
令和2年5月7日 | 事務連絡 |
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について |
令和2年5月8日 | 事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた骨髄バンクドナーの最終同意面談時の対応について |
令和2年5月8日 | 事務連絡 |
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う医療法等において定期的に実施することが求められる業務等の取扱いについて
|
令和2年5月12日 | 事務連絡 |
小児の新型コロナウイルス感染症に対応した医療提供体制に関する補足資料の改訂について
|
令和2年5月12日 | 事務連絡 |
N95 マスクの例外的取扱いについて(一部追記) |
令和2年5月12日 | 事務連絡 |
保健福祉局/保健所/保健総務課 医務係
電話番号:048-840-2207 ファックス:048-840-2228
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト