ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年6月29日 / ページ番号:C087061

『南区ベビー全員集合! みなみっこクラブ』

このページを印刷する

 遊びをとおして親子のふれ合いを深め、お友達づくりのきっかけになる教室です。

 

育児学級画像

『南区ベビー全員集合!みなみっこクラブ』へ参加予定の皆様へ

教室等に参加する際は、感染予防のご協力をお願いします。
各教室は換気をしながら実施するため、体温調整がしやすいよう、着脱可能な服装でお越しください。

申込み

申込み開始日の9時から、【さいたま市 電子申請・届出サービス】手続き申込:手続き一覧 (e-tumo.jp)  にて、「みなみっこ」と検索し、個別にお送りするはがきに記載の日時でお申し込みください。
申込み開始日の詳細は、下記日程表、個別にお送りするはがきをご確認ください。

(補足)
 1.発熱・発疹・下痢・嘔吐など体調不良時は参加をご遠慮ください。
 2.参加はお子さんと保護者一組につき1回のみとなります。

対象

区内にお住まいの、おおむね2か月から3か月の赤ちゃんとその保護者
ご両親ともに参加可能です

時間

9時50分から10時30分(受付9時40分から9時50分)
11時00分から11時40分(受付10時50分から11時00分)
お住まいの地区により異なります。詳しくは、個別にお送りするはがきをご確認ください。

託児

兄姉をお連れの際は託児となります。電子申請の際にあわせてお申込みください。
ご利用いただく場合は水分補給の飲み物(容器に記名をしておいてください)をお持ちください。
おむつ交換を済ませてからの利用をお願いします。

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル、替えのおむつ、授乳の準備(お持ちの方は授乳ケープ)
※換気をしている為、調整しやすい服装でお越しください。

会場

南区役所保健センター
1グループ:別所、沼影、曲本、鹿手袋、関、内谷、松本、四谷にお住まいの方
2グループ:白幡、根岸、神明、辻、文蔵、南本町にお住まいの方
3グループ:南浦和、大谷場、太田窪、大谷口、円正寺、広ヶ谷戸にお住まいの方

日程表

※申込み締め切り日は、実施初日の3開庁日前まで(土・日・祝日を除く)となります。

グループ名 実施日 申込み 該当者(誕生月)
1グループ 令和5年4月19日(水曜日) 令和5年4月4日(火曜日) 令和5年1月
2グループ 令和5年4月20日(木曜日)
3グループ 令和5年4月21日(金曜日)
1グループ 令和5年5月25日(木曜日) 令和5年5月1日(月曜日) 令和5年2月
2グループ 令和5年5月26日(金曜日)
3グループ 令和5年5月29日(月曜日)
1グループ 令和5年6月14日(水曜日) 令和5年6月1日(木曜日)

令和5年3月

2グループ 令和5年6月15日(木曜日)
3グループ 令和5年6月16日(金曜日)
1グループ

令和5年7月13日(木曜日)

令和5年7月3日(月曜日) 令和5年4月
2グループ 令和5年7月14日(金曜日)
3グループ 令和5年7月18日(火曜日)
1グループ 令和5年8月28日(月曜日) 令和5年8月1日(火曜日) 令和5年5月
2グループ 令和5年8月29日(火曜日)
3グループ 令和5年8月30日(水曜日)
1グループ 令和5年9月13日(水曜日) 令和5年9月1日(金曜日) 令和5年6月
2グループ 令和5年9月14日(木曜日)
3グループ 令和5年9月15日(金曜日)
1グループ 令和5年10月26日(木曜日) 令和5年10月2日(月曜日) 令和5年7月
2グループ 令和5年10月27日(金曜日)
3グループ 令和5年10月30日(月曜日)
1グループ 令和5年11月27日(月曜日) 令和5年11月2日(木曜日) 令和5年8月
2グループ 令和5年11月28日(火曜日)
3グループ 令和5年11月30日(木曜日)
1グループ 令和5年12月13日(水曜日) 令和5年12月1日(金曜日) 令和5年9月
2グループ 令和5年12月14日(木曜日)
3グループ 令和5年12月15日(金曜日)
1グループ 令和6年1月29日(月曜日) 令和6年1月5日(金曜日) 令和5年10月
2グループ 令和6年1月30日(火曜日)
3グループ 令和6年1月31日(水曜日)
1グループ

令和6年2月26日(月曜日)

令和6年2月1日(木曜日) 令和5年11月
2グループ

令和6年2月27日(火曜日)

3グループ

令和6年2月28日(水曜日)

1グループ 令和6年3月15日(金曜日) 令和6年3月1日(金曜日) 令和5年12月
2グループ 令和6年3月18日(月曜日)
3グループ 令和6年3月19日(火曜日)

この記事についてのお問い合わせ

南区役所/健康福祉部/保健センター 
電話番号:048-844-7200 ファックス:048-844-7279

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る