ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年5月2日 / ページ番号:C096734

【西区】令和5年度健口(けんこう)教室

このページを印刷する

健口(けんこう)教室のご案内

高齢者の栄養や口腔機能、フレイル予防などを学ぶことができる教室です。
1コース全3日間の教室で、歯科衛生士や栄養士から誤嚥性肺炎の予防や認知症予防に役立つ情報が聞けます。 

対象

市内在住、かつ申込時点で65歳以上の方

申込方法

各コースの申込期間内に、西区役所高齢介護課・西区地域包括支援センター等で配布している案内添付の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、西区役所高齢介護課または西区地域包括支援センターにご提出ください。郵送の場合は、申込期間内(必着)に西区役所高齢介護課(〒331-8587 さいたま市西区西大宮3-4-2)までご郵送ください。
※申込用紙は、このページの最下部にあるダウンロードファイルからダウンロードの上、印刷して使用することもできます。
※お電話による申込はできません。

参加者の決定


後日、参加決定の可否を郵送でお知らせします。
申込が定員を上回る場合には抽選を行います(先着順ではありません)。「過去に本教室に参加したことがない方」等を優先します。

日程・会場等

日程・時間 会場 申込期間 定員
1コース

1日目:6月15日(木曜日)

2日目:6月29日(木曜日)

3日目:7月13日(木曜日) 

3日間とも、14時00分~16時00分   

西区役所

会議室D

〒331-8587

さいたま市西区西大宮三丁目4番地2

5月8日(月曜日)~5月26日(金曜日) 10名
2コース

1日目:11月2日(木曜日)

2日目:11月16日(木曜日)

3日目:11月30日(木曜日)

3日間とも、14時00分~16時00分

馬宮コミュニティセンター

第1集会室

〒331-0061

さいたま市西区西遊馬533-1

9月25日(月曜日)~10月13日(金曜日) 10名

用意するものなど

□筆記用具 □飲み物 □マスク(教室中の着用を推奨)
※動きやすい服装でお越しください
※ご自宅で体温測定等を実施し、体調に問題ないことを確認したうえでご参加ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

西区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-620-2668 ファックス:048-620-2762

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る