ページの本文です。
更新日付:2023年3月1日 / ページ番号:C094974
2月と言えば、コートやマフラーが欠かせない寒いイメージがありますが、暦の上では2月4日は立春ですね。立春を過ぎると、少しずつ寒さが和らぎ、春の訪れを感じるようになると言われています。
西区内には多くの花の見どころがあり、これからの季節は春の花々を心ゆくまで楽しむことができます。なかでも大宮花の丘農林公苑は、四季を通じて花を楽しめる、おすすめのスポットです。ロウバイや梅に続いて、3月に入るとマンサク、桜と次々と花が咲き誇ります。
また、荒川の土手や田畑のあぜ道には、野生の草花が競うように花を咲かせますので、遠くへ足を運ばなくても、豊かな自然を見つけることができます。
西区役所で発行している地域情報誌「にしなび」では、花の見どころを紹介していますので、「にしなび」を片手に、区内を散策してみてはいかがでしょうか。
西区長 神田 正一
西区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-620-2613 ファックス:048-620-2760
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト