ページの本文です。
更新日付:2021年12月13日 / ページ番号:C074521
さいたま市馬宮地区とその周辺、西区、さいたま市、埼玉県内の郷土の歴史を学び、それらの歴史を伝承するために勉強会や発表会を行い、会員相互の親睦を図ることを目的とします。年1回会報を発行し、地元の学校、自治会など関係者に配布することにより、郷土の魅力を再認識する一助とします。
団体名 | 馬宮郷土史同好会 |
---|---|
代表者 | 塚田 義治 |
連絡先 | 塚田 義治(つかだ よしはる) |
電話番号/FAX番号 | 048-624-3157 |
humitukitutiya@yahoo.co.jp | |
ホームページURL | なし |
設立年月日 | 1977年 |
会員数 | 12名 |
活動分野 | 歴史・文化・伝統 |
主な活動場所(地域) | 馬宮公民館 |
活動日・活動時間帯 | 毎月第2土曜午後1時~3時 |
会費 | 年間2,000円 |
新規会員募集の有無 | 随時募集中 |
主なイベント名開催時期と会場 |
・月定例 ・地域講座(公民館と共催) ・馬宮公民館文化祭に出展 ・県内史跡見学会 ・会誌「むかしの馬宮」発行(毎年度) |
西区役所/区民生活部/コミュニティ課 企画係
電話番号:048-620-2620 ファックス:048-620-2671
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト