ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2020年4月24日 / ページ番号:C001470

「水と緑と花のまち」西区の見どころ

このページを印刷する

「水」のまち

びん沼川

荒川
「流れも清き」と歌われ、親しまれている荒川ですが、かつてはその名のとおり荒れる川で、西区内の村落にも幾多の洪水をもたらしました。しかし、一方では洪水で運ばれた土は、土地を肥沃にし、収穫を豊かにしました。左岸に広がる河川敷グランドは世界一の広さを誇っています。

鴨川
植水地区の東側を流れる鴨川は、江戸時代の初めに古い入間川から分離独立した河川です。度重なる改修により姿を徐々に変えていきましたが、今でも春になると見事な桜堤として、西区の名勝となっています。

「緑」のまち

ポプラ並木

三橋総合公園
屋内外のスポーツ施設をはじめ、水の広場やアスレッチックが点在する健康総合公園です。並木が美しく、散策にもオススメです。

西遊馬公園
荒川河川敷の緑地を利用して開設された運動公園です。近くにはサイクリングコースもあり、春の緑・秋の黄金色の田園風景が目に鮮やかです。

「花」のまち

大宮花の丘農林公苑

大宮花の丘農林公苑
パンジー・サルビア・コスモスなど、四季を通じて花を楽しめる場所として、親しまれています。広大な敷地内には、花畑の他、農産物直売所やレストラン、さらには親水広場もあり、年代を問わず楽しめます。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

西区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-620-2620 ファックス:048-620-2671

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る